菓匠苑「梅ぞの」のお菓子
お菓子
先週末は、お見舞い&介護のため、奈良へ行ってました。
とにかく、奈良へ行く前から、風邪をひいていて
、あちこち移動するごとに、風邪は、悪化したように思います。
今日あたりは、だいぶ風邪症状は、落ち着いているような・・・
親戚が来る!!ということで橿原市のお菓子屋さんのお菓子を用意してくれていました。
(お客さんじゃないから、こんな高級菓子は、要らんのに・・・、だけど、病院へ行って話を聞きに行った後、みんなでお茶ができましたね。)

「久米の餅娘」・・・餅の中に、クルミが入っていました。
上品な甘さと、黄な粉の香ばしさが、いいですね。

「まほろばの郷」・・・柿をイメージして、作られているようです。
上品!!でした。


にほんブログ村
とにかく、奈良へ行く前から、風邪をひいていて

今日あたりは、だいぶ風邪症状は、落ち着いているような・・・
親戚が来る!!ということで橿原市のお菓子屋さんのお菓子を用意してくれていました。
(お客さんじゃないから、こんな高級菓子は、要らんのに・・・、だけど、病院へ行って話を聞きに行った後、みんなでお茶ができましたね。)

「久米の餅娘」・・・餅の中に、クルミが入っていました。
上品な甘さと、黄な粉の香ばしさが、いいですね。

「まほろばの郷」・・・柿をイメージして、作られているようです。
上品!!でした。


にほんブログ村
関連ランキング:和菓子 | 橿原神宮前駅、岡寺駅、橿原神宮西口駅
スポンサーサイト
コメント