3月18日は、各地でいろんなスポーツイベントがある日でした。
マラソンに関しては、丸亀市本島 で、塩飽本島マイペースマラソンもあったようです。
津島神社の景色とか海沿いの景観を楽しみながら走る・・・というのに魅かれてエントリーしてみましたが、景観を楽しむ余裕はなかったかな~
好天に恵まれたのが良かったです。
10㎞ですが、さわやかに・・・そして無事、完走することが出来ました。
(1時間以内が目標だったから、まずまずの自己記録です。でも、コースが500メートル少ない!?らしいです。)

怪我なく、完走出来たことを良しとしよう!!
走った後も筋肉痛もなく・・・もっと疾走できたのでは?!と思えて来るけど、、、無理は禁物!!
卓球友達の知人も見つけれたし、マラソン教室の仲間も見つけれたし、元気いただけました



さらに、幼児時代を知っていて&今は、新聞記者として活躍している青年を見つけることが出来たのには、大きな感動でした。

お会いするのは、
平成16年 4月18日 依頼ですね。(約2年ぶり!!)
この時、無理言って、いろんなところで倒立をしていただいたことが懐かしいです。
マラソン会場でも、倒立してみて~~~なんてリクエストしたオバハンぶりが恥ずかしいです(*ノェノ)
西讃の方の記事担当でしたが、この4月から高松に赴任が決まっているようです。
頑張ってください(*´∀`人 ♪

地元の三豊市の人が多いけど、県内県外・合わせて1000人ぐらいの人が集まったというから、かなりの盛況ぶりですね。
「シーサイドマルシェ」という出店(テント)も並んでいました。

にほんブログ村